酪農をもっと身近に感じてほしい。
『みるふちゃん』に愛情と想いを込めて。

みるふちゃん工房は地元を愛する酪農家5名が農業の傍ら営む牛乳豆腐専門工房です。
工房のある北海道計根別は、根室内陸の仙境として著名な養老牛温泉郷にほど近く、地元青年部が毎年モアン山に描く『牛』の文字が地域のシンボルマークとなっています。
自然豊かなこの地域で生産された牛乳を使った、100%けねべつ産の商品を何か一つ作りたい。
それをきっかけに地域のPRにつなげ、酪農の面白さと、牛乳の持つ可能性を広げていきたい。
そんな想いから、それまで酪農家の中で古くから親しまれてきた家庭料理『牛乳豆腐』専門の工房を立ち上げました。
私たちが想いを込めて作った『みるふちゃん』を食べて、少しでも酪農を身近に感じていただけたら幸せです。
工房のスタッフは、毎日牛のお世話をしています。
雨の日も、風の日も、雪の日も。
苦労しながら大切に育てている牛たちには、たくさんの愛情を持っています。
手塩にかけて育てた牛が出す乳の味を、全国の皆さんに知ってもらいたい。
そんな想いを込めて『みるふちゃん』を作っています。